コーナー展開部門優秀賞

  TSUTAYA新丸子店 ( 神奈川県川崎市)
 ★ トイストーリー3/ハッピーウェディング/クリスマス 展開

TSUTAYA新丸子店 作品スライドショー

下の画像をクリックすると、写真一覧ページにリンクします。

そこで、再生ボタンを押しますと、数秒後に自動的にスライドショーがはじまります。

また、矢印ボタンで一枚ずつご覧になることもできます。

《クリスマスコーナー》
1、什器をクリスマスの布でカバーし、両脇はクリスマスツリーの様に飾った。
2、キッズコーナーは、お子様が手に取って選びやすい様に、什器下段2段に設置。光る雪だるま&ツリーで華やかなコーナーになった。こちらのコメントカードもオリジナル。 
★私たちの自慢はとくかくお金のかからないディスプレイです。
ほどんど100均商品と廃品利用で、主婦ならではの細かいアイデアや工夫が色々あると思います。
《トイストーリー3コーナー》
製作担当者5人のスケジュール調整から始まり、ミーティングを経て材料の買出し、事務所にて粘土人形制作(乾燥時間が必要な為、2日にわたる)、そしてレンタル前日の店内外のディスプレイに至る。
1、店内のお客様用カゴにレンタル開始告知、セキュリティーゲートにも貼りつけ。古ぼけたカゴが美しく蘇ると同時にお客様にもアピールできた。
2、紙粘土キャラクター作り。全て手作りにこだわり、細かな部分には爪楊枝や針金を入れて、少しでも本物に近づけるよに作った結果、とても愛嬌のある人形が出来上がった。
3、映画の雰囲気と商品をパッケージのイメージそのままに、面陳にいれるコメントカードデザイン製作した。「いっしょに観れば、オレたちゃ相棒だぜ!」は、ウッディが言いそうなフレーズ。
4、お客様が商品を手に取った時に、エリアンの印象的な台詞「エラバレタ~」がパッケージの下から現れるイメージでフックンに画像と台詞のプリントを貼った。
5、映像モニターの枠をエイリアンで飾った。そしてその前に飛び出す形状でUFOキャッチャーの模型を設置した。この模型は針金と銀紙の切れ端で作った為、制作費ほぼ0円。
6、コーナー什器のバックには、トイストーリーのイメージの青い空と白い雲をラシャ紙に描いた。
7、コーナー周りと店外イーゼルを、バルーンとモービルで飾った。バルーンで飾ると賑やかになった。 
《ハッピーウエディングコーナー》
ジューンブライドをイメージし、明るくキュートな感じにした。
1、大ポップの「ハッピーウエディング」の文字は立体的に飛び出る様に作った。
2、天井は、布に綿を挟んで作ったハートとレースを飾り、什器の両脇は、協会の結婚式をイメージしてリボン薔薇を取り付け、映画のワンシーンの様なロマンティックな写真を飾った。
3、ウエディングケーキは、砂糖を卵白で固めた素材で作った。ケーキの中心部は廃品利用で、コーンと水羊かんの空き缶。以前に別のコーナーで使用していた「リカちゃん」を再利用。
ティアラは、ビーズトと針金、ドレスは、ヘアバンドとハンカチで作った。
4、コメントカードは、全て手作りでオリジナル。 

日本コンパクトディスク・ビデオレンタル商業組合(CDV-JAPAN)

記事写真の無断転載を禁じます。